京都のカーテンSHOP「シービーソウム」がお届けするインテリアブログです。
こんにちは富樫です。いいえ、初めましてトガシです。
先日ブログ中にオーナー吉川からもお伝えしたように今回から参戦いたします。
新しい視点からファブリックやインテリアをご紹介して参ります。
どうぞよろしくお願いします。
ここ何度かクラーク&クラークをご紹介していますが
私の記念すべきブログ第1回目も、、、。
ご新築のK様、建築図面と壁紙の商品番号と家具の写真をお持ちになり
お任せで!と一言(ひぇ〜)。

プレーンシェードに「BUKHARA」の中の「MANDANA」。
大柄のシンプルな花模様ですが、インテリア全体がモダンテイストの家具をいれるために
あえて色味を押さえています。が光沢のある刺繍なのでクールを保ちつつアクセントになっています。
クラーク&クラークはクラシック、モダン、ナチュラル問わずコーディネートのし易さから
人気のブランドです。
この春から高校生のお嬢さんのお部屋は真っ赤なお気に入りの椅子をご用意されるとかで
お好みのスタイルなどお聞かせいただき、こちら、

やはりイギリスからの「DESIGNERS GUILD」から「DELANCEY」
100%コットンの花模様がピンクベースとグレーベースがストライプのように連続しています。
「DESINERS GUILD」はとにかく色使いや発色がきれいで人気です。
先日、新作の展示会でも何故ここまで色がきれいなのかの話が出たのですが、その話しはいずれまたの機会に。
これからもファブリックをはじめインテリア全般楽しくご紹介をさせて頂きたく思います。
あとは更新のスピードアップですね、、、。
ブログランキングに参加しています。どうぞ下のボタンのどちらかひとつ、押して
いってくださいね!

facebookをされている方はCBSOWMのフェイスブックページにも「いいね!」してくださいませ!
下の「Facebook」のボタンを押した後、CBSOWMのfacebookページにある「いいね!」ボタンを再度押して下さい。
お友達も歓迎ですので、一言メッセージを添えてリクエストしてくださいね^^