京都のカーテンSHOP「シービーソウム」がお届けするインテリアブログです。
こんにちは、吉川です。ついに今年もあと1週間。寒いですね~。
ホームページのTOPにもお書きしてます通り、来年もやります「ハギレSALE」!
詳しくはまたブログでもお知らせしますので、まずは買ったばかりの来年の
手帳に「CB」とか「ハギレ」とか書いておいていただけるとよろしいかと。
100円で買えますので、初売りや福袋のお釣りを残しておいてくださいね。
では本日の施工例です。
今日ご紹介しますのは京都市内のマンションにお住まいのSさま。お若い
ご夫婦で借りられた賃貸マンションに、生まれ来る我が子とのニューライフの
ためにとマリメッコのテキスタイルをご採用いただきました。

2窓のうち、ひとつめはマリメッコ60周年記念の限定モデル「ユフデッサ」。
これまでのマリメッコの有名なデザインをコラージュしたマニア垂涎の一品で
現在すでに生産中止となっています。
CBSOWMでは、廃止の連絡があってから少しながら在庫を買いましたので、
すぐにお求めいただくことが出来ました(まだ少量はありますよ~)。
2枚の生地をテレコ(逆さ)に継いで、よりパッチワーク感を出せるような
縫製で、ご提案しています。

レースのカーテンにはスカンジナビアン・デザインのシアーをご採用
頂きました。

国産ながら優れた技術と美しいデザインとで、マリメッコに見劣りしない
素晴らしいインテリアアイテムとなっています。
「抜け」がポイントですね。
もう1窓は、人気の家庭菜園、「シイラトルプータルハ」。

こちらは定番アイテムですが、残念ながら国内在庫がなく1ヶ月お待ち
いただきまして、その間にベイビーが誕生するという素敵な出来事が
ありました(^^)
こちらのカーテンはパネルのような1枚柄ですので、1巾だけを使い、
両サイドは無地の生地を継いでいます。

一般的にはデザインの中にあるターコイズやグリーンを使うのが主流ですが
Sさまとの打ち合わせの中で、グリーンを強調するのであればあえて白で行こう
ということになり、Villa Novaの無地シリーズから選んでいただき継ぎました。

壁掛け時計とも、すごくよくマッチしていますね。お部屋にグリーンを
採り入れると、とてもリラックスした空間になります。
まだ若いお二人、賃貸マンションではありますが、好きなモノにこだわって
毎日の暮らしを豊かにされるのは本当に素晴らしいことだと思います。
実際、テキスタイルひとつでお部屋のイメージが変わり、デザインとともに
過ごす喜びや楽しさを感じて頂いていることでしょう。
Sさま、このたびは誠にありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。どうぞ下のボタンのどちらかひとつ、押して
いってくださいね!

facebookをされている方はCBSOWMのフェイスブックページにも「いいね!」してくださいませ!
下の「Facebook」のボタンを押した後、CBSOWMのfacebookページにある「いいね!」ボタンを再度押して下さい。
お友達も歓迎ですので、一言メッセージを添えてリクエストしてくださいね^^