京都のカーテンSHOP「シービーソウム」がお届けするインテリアブログです。
こんにちは、吉川です。すっかり寒くなってしまって恐縮ですが、今日の
施工例は夏にお納めさせていただいたKさまのご新築のお住まいです。

優雅に揺れるハンモック・・(今はちょっと寒いので春が来たらもう一回
このブログを読んでください・・)いいですね~。

ウッドデッキを望むリビングの大開口の窓に、マリメッコの定番テキスタイル
「TUULI」をご採用頂きました。
お昼間に閉めると太陽の光でプリントの厚みがシルエットになり、まるで
木陰にいるような気分を味わえるシアーカーテンです。

フラットカーテンで3枚をつなげてお作りしています。
ササァーッと開けますと・・オモテのウッドデッキにはハンモックが。

こうしてハンモックに揺られながら、窓辺のカーテンを楽しむのも乙なもの
ですね~。

これは別に裏側だからこう見えているわけではありません。(表裏はほぼ
ありません。)
生地の向こう側が暗いときに生地の表から光を当てると、プリントの部分が
白く浮かび上がります。
つまり、夜は室内から見ると先ほどとは逆に、このように見えるのでした。
Kさまご夫妻はシェフとフラワーデザイナーという異なる職業を持たれていて
納品の時も手早くランチを作られたりして、(当たり前ですが)手際の良さに
惚れ惚れするほどでした。とっても仲良しのご夫妻、こんな素敵なインテリアに
囲まれて、きっと毎日の暮らしも素敵なのでしょう。
そして、さらに素敵なのがおふた方の愛娘ちゃんのお部屋です。

奥様が買い揃えられたキャノピーつきのベッドメイキングとシャンデリア。
このラブリーなインテリアに似合うカーテンを探しておられて、イギリスの
ハーレクイン「ピックンミックス」をご採用頂きました。

靴にバッグにポーチ、傘とサングラス、女の子のオシャレアイテム満載の
デザインです。インクには光沢感のあるグリッターを使い、ちょっぴりだけ
ゴージャスな気分も味わえたりします。

合わせたレースはマルチカラーのドット入りボイル。こちらもプリントと
お揃いのピンクやブルーが入ったカラフルないでたちです。
こんなに素敵なインテリアとご家族、どちらが先ということではなく、
出会うべくして出会われたかのような相性の良さで、羨ましい限りです。
このたびはご採用いただきまして誠にありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。どうぞ下のボタンのどちらかひとつ、押して
いってくださいね!

facebookをされている方はCBSOWMのフェイスブックページにも「いいね!」してくださいませ!
下の「Facebook」のボタンを押した後、CBSOWMのfacebookページにある「いいね!」ボタンを再度押して下さい。
お友達も歓迎ですので、一言メッセージを添えてリクエストしてくださいね^^