京都のカーテンSHOP「シービーソウム」がお届けするインテリアブログです。
こんにちは、CBSOWM吉川です。
今日はブログ書けるぞー、と思いwordpressを開いてみてビックリ!
2月はまだ一回も書いてないよ!しかももう半分過ぎてる!
とにかくなんか書かなくちゃ!
というわけで、とりあえず最近の近況を2つほど。(で、ひとまず逃げる)
唐突ですが、東京へ出張してきました。目的はちゃんとあって、現在進行中の
ご新築物件の下見です。設計事務所さまのご紹介でカーテンのお仕事をご検討
いただけるお話があり、先月東京よりはるばるCBSOWMにもご来店頂きまして、
今回はこちらからその建築中の現場へとおじゃましたのです。
が、こちらはまだご契約にはいたらず、プライバシーの問題もございますので
写真や詳細はナシってことで。
とりあえず、出張費さえみていただけましたら東京でもどこでも行きますですよ~
ということをお伝えしておこうかと(笑)。
もうひとつの目的は、ボク自身は企画としてはまったく関係ないのですが、
巷で話題の「3人のインテリアコーディネーター展」の下見?潜入ルポ?
それとも盗撮??(;・∀・)
(以下引用)
『3人のインテリアコーディネータ-展』
https://interior3.exblog.jp/
東京都杉並区にて閉鎖された某旧社宅を賃貸物件にリノベーションする「阿佐ヶ谷プロジェクト」。
同じ間取りの3つの部屋を、3人のインテリアコーディネーターが異なるイメージに魔法をかけました。
そのモデルルーム公開イベントを、2月20日(金)・21日(土)・22日(日)の3日間開催!
(引用終わり)
と、いうイベントがありまして、ジャパンテックスオフ会を通じて知り合った
3名のインテリアコーディネーターが意気投合してチャレンジするガチンコ企画
なのです。
せっかく東京まで来たのでと現場を訪れると・・
インテリアコーディネーターの情報発信をされている「暮らしぼっこ」の
こやまひろさんが取材に来られていました。昨年のジャパンテックス以来の
再会にビックリ。しかもボクは取材許可を得ていないただのモグリ(-_-;)
現場の中ではJay-Blueの三宅利佳さんが神妙な面持ちで打ち合わせ中。
イベントまであと2週間という状況で、みなさんテキパキと質問や指示が
飛び交い、大詰めを迎えていました。
緊迫感漂う中の現場、みんながプロフェッショナルを発揮する雰囲気、
嫌いじゃないです(当事者じゃないから??ww)。
と、まぁ冷やかしに来たわけではなくて。
荒井詩万さん、三宅利佳さん、飯塚奈津子さんの3人がめいめいに手がける
モデルルーム3件の、さらにその中の1室で、少しだけお手伝いさせていただく
ことになりまして、その打ち合せと下見を兼ねてお伺いしたのでした。
内容はもちろんオフレコですのでこのくらいにして。
とにかくインテリアコーディネーターの素敵な本気なモデルルームを見てみたい!
という方、いままさに旬の3人のコーディネーターに会ってみたい!という方、
そしてもちろん、阿佐ヶ谷という地で賃貸物件をお探しの方、ぜひ20日からの
3日間、イベントに足をお運びください。
ボクも20日はお伺いする予定です(^^)
場所などの詳しいご案内はこちら。
https://interior3.exblog.jp/23984591/
地下鉄丸ノ内線「南阿佐ヶ谷駅」降りて5分でした。
(オープニングパーティの募集は締め切られていますので、詳細は直接
問い合わせてみてください。)
イベントの成功をお祈りしております♪
あ、もうひとつのネタはまた明日・・・。
ブログランキングに参加しています。どうぞ下のボタンのどちらかひとつ、押して
いってくださいね!
facebookをされている方はCBSOWMのフェイスブックページにも「いいね!」してくださいませ!
下の「Facebook」のボタンを押した後、CBSOWMのfacebookページにある「いいね!」ボタンを再度押して下さい。
お友達も歓迎ですので、一言メッセージを添えてリクエストしてくださいね^^