京都のカーテンショップ「CB SOWM シービーソウム」がお送りする
ファブリックとインテリアのブログです。
もったいぶっていたら1ヶ月近くも経ってしまいました(+д+)
最近、更新が滞るとお客様に心配いただくようになってきました。
GWが終わってから急にご来店いただく方が急増しまして、こんなことに
なってしまいました。
明日は当店から徒歩5分ほどのところに、あの大手ホームファッション
チェーン店がオープンします。
ここだけの話、同じ商品なら価格とサービスは絶対負けません!
ただし、もともと異なる商品は勝てません。というか、当店では自信を
持っておすすめ出来ない商品は取扱いいたしません^^;
理由はご来店いただければ分かります^^)
というわけで、他店でお決めになる前に、ちょーっとだけでも、
CB SOWMも覗いてみてくださいね。歩いて5分ですから!(笑)
・・ちょっとはしゃいでしまいました。前回の続きです。
京都市内にご新築のKさまのベッドルーム、マリメッコのゾウさん
「カルクテイッラ」をご覧いただきましたが、ご夫婦のそれぞれの
プライベートルームにもまた、配色を変えたゾウさんがいます!!
こちらは奥様のお部屋。お気に入りの同居人は「TOYストーリー」の
エイリアンたち(^^)
ここではオレンジのゾウさんに、グリーンのボーダーをご採用
いただきました。
小窓のほうには、奥様のもっともお好きなお色のパープルを取り入れ、
同じボーダーのグリーンとのコンビネーションカーテンにお仕立て
いたしました。
ただ無地のカーテンを吊るのではなく、少しのアイデアでお部屋の
雰囲気がうんと楽しくなるのを感じていただけるかと思います。
そしてご主人のお部屋。
こちらはぐっとカッコイイ黒をアクセントにしたコーディネート。
同じく腰窓のゾウさんを黒いボーダーではさんでいます。
グリーンの組み合わせとはまったくイメージが変わりますね。
バルコニーの窓はボーダーと同じ生地の黒に、2段階のグレーを
あわせた3色ミックスのカーテン。この組み合わせは当店のコーディ
ネーターのKがご主人のご要望をお伺いしながら配色いたしました。
タッセルも色を組み合わせるだけでかなりのアクセントになって
くれます。
このボーダーとの共生地でご採用いただいたカーテンは、ココだけの話、
とってもリーズナブルで、お買い上げ価格も1窓1万円以下のお値打ち品。
もちろんマリメッコのゾウさんがそのぶんもう少しお値段がいたしますが、
さらにKさまがこだわられているのはここだけじゃなく実はリビングこそが
メインイベントなのです。だからこそのリーズナブル品ということなのですが・・。
と、この先はまた次回に続きますが、今度こそもったいぶらずに
すぐにお届け致しますので、みなさまお楽しみに!!
今日のブログ、面白かったと思われた方はどうぞ下の3つのバナーのうち
お好きなものをおひとつ、押して行ってくださいね!