京都のカーテンショップ「CB SOWM シービーソウム」がお送りする
ファブリックとインテリアのブログです。
突然ですが!
2月20日に発売されましたデジタルガジェット系の人気雑誌、
「flick! vol.8 」に掲載されました!
何が?って、ボクとCBSOWMが、ですよ。
なにゆえ、カーテン屋さんがデジタルガジェット?
そもそもデジタルガジェットってなんぞや??
ガジェットというのは、小道具やツール、仕掛けといった意味で、
携帯できるような便利グッズのことを指していたのですが、これが
デジタル化したものがデジタルガジェット。
いまや身の回りはデジタルガジェットだらけ。
携帯電話、スマホ、デジカメ、iPod、iPad、PSP、ニンテンドーDS
といった有名どころもあれば、業種によってはPDAやボイスレコーダー
が欠かせなかったり、ボクだったらレーザー距離計は肌身離さずです^^
そんなデジタルガジェットを紹介する雑誌の中では、充実した
コンテンツ、ライター陣、スピード性などで群を抜いているのが
枻出版社の「flick!」。
今回、この「flick!」誌より、iPadを活用している小売店という
位置づけで取材いただきました。
当店ではiPadを発売時から導入し、施工例写真やメーカーのカタ
ログを新築現場でご覧頂いたり、設計事務所さんからの問合わせに
図面をメールしてその場で打ち合わせしたりと、活用をすすめて
います。
もちろんまだまだ使いこなしきれていない部分もあるのですが、
「あって良かった!」というシーンは本当に多くて、またメーカー
のカタログやアプリが充実すればするほど、さらに活用の場が
広がっていくことは間違いありません。
今回、京都市内にご新築されてカーテンをご採用いただいた
Mさまに取材のお願いをいたしまして、快くお引受け頂きました。
これがまた素晴らしいおうちで、そのカーテンコーディネートの
一部を「flick!」誌面でもご覧いただけます。
近いうちにこのブログでもご紹介させて頂きますね!
デジタルガジェットに興味がある方、どんなふうに使ったら
いいのか、今後導入したらどんなことが出来るのか、いろんな
ケースを具体例にたくさん紹介されていますので、ぜひ「flick!」
第8号を手にとってご覧ください。
個人的には、マイクロソフトの社内に切り込んだ記事には身震い
するほど感動しました。
まぁ正直なところ詳しいことはよくわからないんですが、とりあ
えず「なんかすごいぞ!」みたいな(笑)。
大きい本屋さんなら置いているかと思いますが、以下のamazonの
サイトでも購入できます。
amazonの「モバイル」部門では1位ですね!
最後になりましたが、取材にご協力頂きましたMさま、取材中
いきなりエキストラ出演をお願いしましたKさま、お付き合い
いただきましてありがとうございました。
また、超大手のハウスメーカーのパンフレットなども手がけら
れているというカメラマンのKさま、素晴らしい写真の数々を
ありがとうございます。そして編集長のM氏、素敵なコンテンツに
仕上げていただき大感謝です。
こんな機会、ご縁を大切にして、これからもがんばっていきます!
今日のブログ、面白かったと思われましたら、どれかポチっと↓お願いいたします