京都のカーテンショップ「CB SOWM シービーソウム」がお送りする
ファブリックとインテリアのブログです。
今日の施工例は京都市の中心部でご新築されましたKさまのお住まい
です。
とっても明るいリビングとキッズルームをご覧いただきましょう。
リビングにはオレンジを基調としたカーテンコーディネート。
マルチカラーのピンストライプを手前に持ってきたフロントレース
スタイルです。
風がふわっと入り込んで、軽やかに舞うレース、美しいですね。
ストライプはオレンジからゴールド、レモンへとグラデーションで
並べられており、ベースのオーガンジーを通して奥のドレープが
くっきりと。
お気づきいただけますでしょうか?
このドレープ、オレンジの裏がレッドなリバーシブル生地なのです。
見え隠れする裏面が小気味良くアクセントとなっていますね。
さて、キッズルームの方は、昨日ご紹介させていただきました
「トロピカルヘブン」と同じ、英国ハーレクイン社のプリント生地。
その名も「ピックンミックス」というデザインです。
「Pick’n’mix」とは、仕切り板や瓶などにびっしり並べられた
キャンディとかチョコとかグミとかジェリービーンとかの中から、
好きなものを袋に詰めて量り売りしてもらう、あのお菓子やさんの
ことです。
まるでスイーツのようなトートや靴やポーチなんかが色とりどりに
並べられていて、見てるだけでシアワセに(笑)。
レースはサザンクロスのシンプルなボイル&ドット。こちらは
ピンクと赤のグラデーションでストライプ上にドットが並びます。
大きなテラス窓につけてあげると、ほんとにお部屋ごとカワイクて
明るくなります。こちらはデザインを活かすためにフラットカーテンで
仕上げています。
毎日のくらしが、ちょっとした色使いや楽しいデザインを採り入れる
ことで、大きく変わっていきます。Kさまにもカーテンをお選びいただく
楽しさと、つけた時のお部屋の変化を感じていただけたようで何よりで
した。
Kさま、このたびは誠にありがとうございました。また、ご紹介頂き
ましたSさまも、どうもありがとうございました。
ブログのUPが遅くなってしまい、申し訳ございませんm(__)m
まだまだたくさんの方、どんどんご紹介してまいりますので、楽しみに
お待ち下さいませ!
今日のブログ、面白かったと思われましたら、どれかポチっと↓お願いいたします