京都発カーテンショップ「CB SOWM シービーソウム」がお送りする
インテリアのブログです。
今日から何回かに分けて、CBSOWMで取り扱っているインテリアファブ
リックスの施工例を連続でご紹介してまいります。
毎日書くのも大変ですが、毎日読まれる方も大変かなぁ、なんて
余計なお世話でしょうけれど(笑)、シンプルに進めてみますので、
気に入った生地がありましたらブックマークしていただくとか、お問い
合わせとかいただけたらうれしいです!
それではまず今日は、マリメッコの人気のテキスタイルからご紹介。
「KARKULAISET」という生地で、Maija Louekari(マイヤ・ロウエカリ)
という、まだ20歳代の女性によるデザインです。
カルクライセット、とは「逃走中」という意味。
これの大きなデザインが「KARKUTEILLA」で「逃走者」という意味で、
それが小さくなってたくさん描かれているのが「逃走中~」だなんて、
たまらなく洒落てますね。
こういうネーミングセンス、国内のメーカーさんにもぜひ参考にして
いただいて、夢の広がるインテリアファブリックを開発してほしいもの
です。
今回の施工例は京都市内にご新築のYさまのキッズルームでした。
ではまた次回に続きます!
今日のブログ、面白かったと思われましたら、どれかポチっと↓お願いいたします