京都発カーテンショップ「CB SOWM シービーソウム」がお送りする
インテリアのブログです。
本日の施工例は、京都市内にマンションをご購入のTさまのインテリア!
まずはボラスの定番テキスタイル、バードランドです!
お昼間の施工例写真は初めてかも。
あたたかな陽射しに照らされて、赤や青がお部屋を鮮やかに彩り
ます。
床にも色が映りこんで、ほんとうに素敵です。
洋室にはフジエテキスタイルのワールドファブリックコレクション
から。麻素材に刺繍をほどこした、ナチュラルカラーなアイテムです。
グリーンとブラウンの配色が超キュート。
ドレープはフジエテキスタイルが扱うタイ製のカーテンですが、
レースも同じタイのメーカー、PASAYA(パサヤ)のオーガンジー
をコーディネートしていただきました。
シンプルなピンストライプですが、ボリューム感のある糸と
スモーキーピンクが、やさしくあたたかなインテリアを演出して
います。原産国をそろえるだけでこんなにも相性がいいなんて!
寝室には、フロントレース、通称?レースインスタイル。
CBSOWMブログでもたびたび登場しておりますオパールレースを前に、
美しいゴールドのシャンタン生地を後ろにという組み合わせ。
お昼間に光を通すと、バックのゴールドと葉っぱの光沢感が
優しくマッチング。
柄に色が付いていないので、昼も夜もまったくしつこくなく
広々とすっきりして見せることが出来ます。
どのお部屋も植物をモチーフとしたパターンのカーテンで、色も
それぞれに異なる配色を用いられましたが、不思議と統一感が
感じられるのではないでしょうか?
個性的でありながら飽きの来ない自然体なインテリア、これ
とっても難しいのですが、Tさまには当店の提案にもこころよく
お聞きいただきまして、ほんとに素敵なインテリアに仕上げて
いただきました。
Tさま、この度はお買い上げいただきまして誠にありがとうござい
ました。
今日のブログ、面白かったと思われましたら、どれかポチっと↓お願いいたします