京都発カーテンショップ「CB SOWM シービーソウム」がお送りする
インテリアのブログです。
最近、カーテンショップのブログでリニューアルや新商品展示の
紹介をされている方が多くて、自分とこもしっかりやらなあかんなぁ
と思いながら、なかなか思うように捗らない毎日ですf(´-`;)
実は、ブログやツイッターでも時々ご報告していたかもしれない
のですが、夏ごろに大幅な模様替えをしまして、店内の展示方法を
変更いたしました。
しかしまだまだ自分なりに物足りないところが多々ありまして、
ご紹介しないままバタバタと(笑)。
そんなわけで、もうご来店いただいたお客様にはすっかりお馴染み
ですが、最近の当店の雰囲気をチョコっとご紹介させていただきます!
まずはファサード、外からも見えるところにデザイナーズギルドの
コーナーを設けました。
2010年の春夏コレクション「barcelona」のシリーズを中心に、
ギルドの生地をいくつか吊り下げてみました。
どれも爽やかな色使いで、洗練された英国モダンを感じさせる
ハイセンスでかわいいデザインを取り揃えています。
手前のクッションやランプセードも同じシリーズでお作りして
います。もちろん、お好きな生地でのオーダーも可能です。
オモテから見えるところには、バルセロナシリーズではないのですが
ピンクのグラデーションがかわいくしかもリネン100%のナチュラル
な風合いがやさしいレースカーテンをあわせています。
シリーズが異なっていてもカラーコーディネイト出来るのが、デザイ
ナーズギルドの特長なのです。
こちらはイス生地のコーナーです。イタリアのメーカー「SINTONIA」社の
生地でイスを張り替えました。
こちらも国内メーカーにはない斬新な色使いと魅力あるデザインで、
世界にひとつだけのイスを手にしていただこうというご案内です。
ずらりと並んだ、プリントファブリック。マリメッコ、ボラス、シナサンド
など北欧デザインの代表選手のほか、タイのメーカーなどちょっと
珍しいプリントまで取り揃えました。
たたんでいると判りにくいのですが、フラットカーテンにしてかなり
余裕を持たせて吊りこんでいますので広げるとデザインを確認いた
だけます。
当店は北欧生地専門店みたいに思われている方もいらっしゃい
ますが、この一角を中心とした部分(すべては映ってませんが)で
全体から行くと2割もないほどでしょうか。
しかしながらやっぱりこのコーナーが特に人気があるというのも
また事実なのです(*^^*)
リニューアルに合わせて目下チラシを作成中です。近日中に
折り込み広告で発信する予定ですが、出来上がりましたら
このブログでもご紹介させていただきますね。
そんなわけで皆様のご来店をお待ちしております!!
今日のブログ、面白かったと思われましたら、どれかポチっと↓お願いいたします