京都発カーテンショップ「CB SOWM シービーソウム」がお送りする
インテリアのブログです。
前回ウニッコの画像をupしましたが、当店にはたっくさーんの
他ではお目にかかれない(もしくは「かかりにくい」または「かから
ないかもしれない」)サンプルがあります。いや実際のところ、京都
では他に置いてるとこないよ!というものもいっぱい揃えております。
そんなわけで、インターネットで検索してもなかなか施工例写真
なんて見られないようなカーテンを、サンプルの写真を交えながら
いろいろご覧頂きましょう。
まずはフランスのファブリックブランド「CAMENGO(カメンゴ)」。
カサマンスの姉妹ブランドで、ポップでキッチュなデザインが、
さすがフランスというべき洗練されたカラーリングでラインナップ
されてます。
その中のシリーズのひとつ、「BAHAMA」。
バハマと言えば、サンゴ礁。色鮮やかなお魚たちのファブリックです。
「MAYAGUANA」という島の名前が付けられています。
いくつものデザインを色調を揃えて展開していくのが海外のやりかた。
これはストライプの「ABACO」。これも島の名前。
そして大きなお花の「PARADISE」。文字通り、楽園のような華やかさ。
ほかにも織り柄や椅子生地などもありながらの色展開もありながらの。
上の赤ぐるーぷを筆頭に・・・
青ぐるーぷ
グリーン&イエローぐるーぷ
べーじゅぐるーぷ
そしてオレンジぐるーぷ。
配色ひとつで雰囲気がガラリと変わっちゃいますね。
お好みのカラーはありましたでしょうか??
さて、ではまた明日です。
こんな感じの生地紹介もたまには楽しい!と思っていただけたかたは
どうぞぽちっと↓お願いいたします。
にほんブログ村