京都発カーテンショップ「CB SOWM シービーソウム」がお送りする
インテリアのブログです。
春です!おひさしぶりです!
忙しすぎて目が回ってました。今年はほんとにたくさんの方にご迷惑
をお掛けしてしまいました。まずはこの場をお借りしましてお詫び申し
上げます。誠に申し訳ございませんでした。
まだまだ落ち着いてはおれないのですが、ブログの更新を楽しみに
していただいている方も多いそうですので、あ、それからあと1日で
またひとつ歳を取ってしまいますので(笑)、ガンバリマス!
さて、春になりましたので春らしいマリメッコの新作から再開いたし
ましょう。
昨年秋に発表されました、ウニッコの新色と、そしてウニッコと同じ
Maija Isola & Kristina Isolaデザインのメローニ。ともに1960年代
に生み出されたミッドセンチュリーの代表選手です。
このふたつはpieni unikko IIとpieni melooni。いずれもデザイン・
色ともに、ちょっと小ぶりにリメイクされた2009年バージョン。
半世紀経ったいまも新鮮で、しかもちゃんと最前線なのがすごい。
まったく、なんなんでしょう??(笑)
そんな古くて新しいデザインをご採用いただきましたのは、福井県
にお住まいのIさま。
このブログとホームページをご覧になられてのコーディネート依頼、
遠いけど信頼しておまかせいただけることになり大感謝!です。
偶然にも雪にも遭わず、打ち合わせも納品も大きなトラブルなく
無事に納めさせていただきました。
リビングにはバーチカルブラインドのセンターレーススタイル。
3.3mのレールを屋根に積んで走りました。その甲斐あって、とっても
シンプルにかっこよくおさまっています。
そして女の子、男の子のおふたりの子供部屋には新作マリメッコ!
女の子はピンクのピエニ・ウニッコII。ピンク+レッド+オレンジと
女の子の大好きな色が交じり合った超キュートなウニッコ。以前の
ピエニとはデザインもちょっと変わっています。わかりますか??
電気を消すと逆光で部屋全体がピンクに染まってビックリ!ますま
すキュートなお部屋になりました。
外の景色、山はまだ雪化粧です。
男の子はピエニ・メローニのブルー&グリーン。これまた男の子
らしい明るく元気な空間に。
プライバシーとレイアウトを考えて小さめの高い窓に仕上げられた
ので、しめるとちょっとしたアクセントパネルのように壁を彩ります。
このほかにも寝室にはウッドブラインドなど、北欧テイストたっぷり
の明るくシンプルな家ができあがりました。Iさまには理想のお住まい
づくりのお手伝いをさせていただき、当店に依頼して大満足とのお声を
頂戴いたしました。
実のところ遠いので、ご満足いただけなかったらどうしようと心配
してたのですが、生地見本をお送りしたり、なるべくイメージ出来る
ものをご用意して確認いただくことでクリアできたのではないかと思い
ます。
それにしても新しいお住まいに最新のファブリックで、気持ちも装い
も新たにして新生活を始められる、なんとも素晴らしいものですね。
春になり、ブログも再開してまた新たな思いで頑張っていきますので
今後ともよろしくご支援のほどをお願いいたします。
遠方にもかかわらずご依頼いただきましたIさま、このたびは本当に
ありがとうございました!
みなさまの応援のクリックをお待ちしております↓