京都発カーテンショップ「CB SOWM シービーソウム」がお送りする
インテリアのブログです。
今日納品して撮影させていただいた写真をすぐにUPできれば一番
いいのですが、なかなか思うように進まずにものすごいタイムラグが
発生しております。ご紹介した頃には生地が廃番てなことにならない
ように気をつけなければ。
今日ご紹介させていただきますのは、いつもお世話になっております
設計事務所さま、カクオ・アーキテクト・オフィスの手がけられた個人
邸です。
シンプルなハコ型の建物をリノベーションされた住宅ですが、シンプ
ルな構造を採光や仕上げの表情で温かく質感のあるものへと魅せていか
れるカクオさんならではの素晴らしい空間に仕上がっていました。
吹き抜けを中央に設けた開放感あふれるリビングには木製ブラインド。
壁面にも木を取り入れて上質感をもたらしています。
施工者泣かせ(笑)のギリギリ設計。これ以上ないくらいにカツカツ
のBOXを掘り込んで、隙間なくブラインドのヘッドボックスを収めて
います。
ガラス張りの浴室を配したサニタリーには、非常時に備えて洗面台
とトイレとの間にロールスクリーンで間仕切り。こちらも上げてしま
えば天井内に収まってしまうスッキリした設計をしていただいており
ます。
お2階の寝室には同じくウッドブラインドに加え、スリット窓にはアル
ミブラインドも使用。さらに、ウォークインクローゼットとの間仕切り
にもロールスクリーンをご採用いただきました。
カラーはすべてアイボリー系でまとめ、シンプルな機能美を追求。
余分な色目を排除して、コンテンポラリーな住空間を生み出されています。
こちらもちゃんとBOXに収まってくれました。
子供部屋はカウンターを造作してお二人ぶんの勉強スペースを。
天井の掘り込みでお分かりいただけるように、ロールスクリーン
を降ろすことで真ん中からふたつに区切ることが出来ます。
シンプルでカッコよく、でも決して非日常な冷たい空間ではなく、
温もりを感じることの出来る確かな住み心地を有した家。
そんなNさまのお住まいのお手伝いをさせていただけたことが、日々
の仕事のやりがいや喜びにつながっていきます。
Nさま、カクオアーキテクトさま、このたびはご採用いただきまして
誠にありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。お立ち寄りついでにぜひ!
いろんなショップ情報も満載の↓こちらをクリックお願いいたします
にほんブログ村