京都発カーテンショップ「CB SOWM シービーソウム」がお送りする
インテリアのブログです。
前々回より引き続いての枚方市のS様のご新居ご紹介、今日はその
第3回目です。
お2階にあがりまして、ベッドルームです。居室では唯一、真っ白
でプレーンな空間となりましたが、とっても爽やかで清潔感あふれる
お部屋ですね。木のぬくもりと、生成り色のナチュラルなカーテン、
そしてナイトテーブルをはさんで仲良く並んだふたつの小窓には、
カーテンと同じ生地でのローマンシェード。こちらはレースと一体に
なったダブルシェードとなっています。
ナイトテーブルに置かれたスタンド、ストライプがキレイなベッド
リネンと、どれをとっても存在感があってなお、調和をみださない
バランスの良いセレクト。こういうシンプルなお部屋ほど、センスが
問われますよね。ほんとに素敵なプライベート空間でした。
フリールームと子供室へとお使いになられる2室は、北欧モダンの
香りを感じさせながらもリーズナブルなもので、とのご要望より、
ひとつはデザインのあるプリント、もう一方はすっきりとしたストラ
イプ、と趣のちがう2つを国産ブランドからお選びいただいておりま
す。それぞれ川島織物セルコンと住江織物のカーテンで、ともに人気
の高いカジュアルラインのアイテムです。
枝に止まった鳥が見えるでしょうか?一見、ただの幾何柄模様に
見えて、実は草木や鳥をアレンジした楽しいデザインです。窓が
近いので、腰窓のほうをやはりプレーンシェードで。同じ生地でも
2つの窓の表情がぐっと変わりますね。
もう1部屋は、イエローを中心に、グリーン、オレンジ、ピンク
などを織り交ぜたビタミンカラーのストライプ柄。こちらの小窓も
寝室と同じようにダブルシェードで。Sさまのお子様はまだ赤ちゃん
なのですが、こんな明るく爽やかなお部屋できっと元気なお子さん
になられることでしょう。この写真を見ておりますと、うん、間違
いないですね!
それぞれのお部屋や窓にコンセプトをお持ちになりつつ、全体に
非常にまとまりを感じさせる素晴らしいコーディネート満載のおう
ちでした。基本はシンプルでも、要所要所にアクセントとして、
キレイな発色のプリントなどを持ってこられるだけで、お部屋の
印象がぐっと引き締まり、さらに明るく心地よい空間に生まれ変わ
るのですね。
Sさまからは前回のブログのあとに早速メッセージを頂戴しました。
最後はこんなふうに締めくくっていただきました。
「カーテンもファブリックパネルも今ではすっかり部屋になじんで
います。本当にありがとうございました。」
そうなんです、カーテンばかりが目立つのではなく、お部屋の
内装や家具や小物、そして住まう方ご自身の体にも、馴染んで
いっていただけたら、それが一番嬉しいことなのです。
Sさま、こちらこそご採用をいただきまして誠にありがとうござい
ました。きっと、みなさまにとって住み心地の良いお部屋になって
いることと思います。また時々はブログやホームページも覗いて
みてくださいね。
インテリアのブログランキングに参加しています。
皆様の応援のクリックをお待ちしております(下の「インテリアブログ」をクリック!お願いします)。