こんにちは。京都のカーテンショップ CB SOWMがお送りするインテリアブログです。
毎年東京で行われる、ジャパンテックスというインテリアの展示会に今年も行ってきました。
でも、いつもそのついでに関西では見られないショールームや取引先を訪ねることにしていて、
どちらかというとそっちのがメイン。ジャパンテックスは相変わらずな感じでしたが、普段あまり
お話できないメーカーさんとお話ができたのでまぁ良かったです。
で、久しぶりに祐天寺にある「シナサンド・ジャパン」のショールームに行ってきました。
この秋に新しく発表されたファブリックと、キリムのウェーブシリーズが展示されていました。
いつも素材のよさが引き立つシンプルイズベストなショールーム。当店も見習わなくては。
キリムについてはホームページでなかなか紹介できていなくて、今度このブログでじっくりと
ご案内しようと思ってます。なにしろすべてがハンドメイド、色もデザインも自分流にアレンジ
出来て、簡単に世界中で自分だけのキリムやカーペットが作れてしまうのです。
ウェーブシリーズというのは、モコモコとストライプの部分が盛り上がっているキリムで、
ウールならではの質感と、モダンなデザインが楽しめます。従来のシンプルなラインから、
ランダムやグラデーションなどちょっと変わったラインへと進化しています。もちろん、
色の指定は自由自在。
グレー系、レッド系、よくみると3種類すべてラインのパターンが異なっています。
上に乗っている大きなクッション、実はこれもキリムと同じ素材、同じ手織りで出来ています。
下に敷かれたキリムとまったく同じ色を使ってコーディネイトできる、大きいのになぜかとっても
キュートなクッションです。ちなみに80cm角もあります。
帰りにいただいたノベルティ。いつも驚かせてくれるシナサンドのノベルティですが、
今回いただいた袋は四辺が糸で縫い上げられていて、切らないと開けられないという
凝りよう。しかも、しっかりタグがついているところがやっぱり可愛い。
開けてみると、ベルトでした。しかも新柄のファブリックで作ったベルト。ファッションにも
グッズにも使えそうな感じ。どんな形になってもやっぱり存在感のあるシナサンドのファブリック。
秋の新作もサンプルが入荷しましたらまたこちらでご紹介しますね。
今日もお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。