こんにちは。京都のカーテンショップ CB SOWMがお送りするインテリアブログです。
答えは次回!・・・とか書いときながら、また風邪引いてしまいました
気温の変化とともに、だんだんと年末の慌ただしさが感じられるようになってきましたので、
ここは病院で注射を1本・・打ってもらったら即完治。我ながら単純。
さて、このウィルマンのコーディネートシリーズ。好みのカラーに合わせてデザインを
選べて、好きなものをどう組み合わせてもそれぞれが引き立てあうという、本当に
素晴らしいファブリック。
Yさまご夫婦がお選びになったのは、前回ご紹介のブルー系とはまったく異なる、
アースカラーのシリーズ、でした。
オレンジというと、情熱的な「赤」のイメージや陽気な「イエロー」のイメージを思い起こし
がちですが、実は「ブラウン」の仲間。大地と、木々と、人間が持っている、もっとも肌に
近い色でもあります。そんなオレンジは、元気さと明るさ、エネルギーを与えてくれる
と同時に、自然な温かみ、やさしさを持ち合わせます。
寝室に隣接するスペースとして、朝のひとときやドレスアップには最高のシチュエーション
といえるでしょう。
横の腰高窓には、やはりブルー系のときと同じデザインのアースカラーシリーズ。
こちらはグッと引き締まったダーキッシュブラウンに赤のドットチェーン。かっこよくて
キュート、こんなデザインはブリティッシュモダンならではのアイデア。そこに目を
つけられた奥様、さすがです。
ウィルマンのシリーズは気にいったデザインをひとつ決めて、そこから色展開
させていくことも、カラーを決めてからデザインを絞り込んでいくことも、いずれも
出来て、しかもどんなふうにもマッチングしていきますので、お部屋に納品させて
いただくときはこちらも商売を忘れてついワクワクしてしまいます。
前回のブルーと比べていただいてどうでしょうか?間仕切りのないお部屋でも
デザインを統一して色を展開させるだけで、用途に応じたスペースを、ごく自然に
作り出すことができます。とびきりのセンスでこんなふうにコーディネートしてしまう
Y様、きっと居心地のいい、おだやかな毎日を過ごされていることでしょうね。
今日もお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。