京都のカーテンSHOP「シービーソウム」がお届けするインテリアブログです。
ジャパンテックスに合わせていろいろと足を運んで東京で出会った新しい
ファブリックたち。
やっぱり自分から行かないと出会えないし、会わないと魅力は分からない。
お客様も、きっとそう思っていらっしゃる事でしょう。
だから、せっかくCBSOWMへと足を運んでくださるお客様に楽しんで頂きたくて、
またファブリックを求めてしまうのです^^;
では、せっかくなのでちょっとだけご覧頂きましょう。
まずはスペインのGastón y Daniela(ガストン・ダニエラ)。
本格的な日本上陸は今年から。スペインらしい個性的で情感豊かなデザインと色が
とっても刺激的なコレクションです。

お魚と女の子?不思議な組み合わせですが、とっても魅力的です。

ミッドセンチュリーなレトロデザインも特徴的で、いっぱいありました。
やはり色が絶妙です。
オランダのEijffinger(アイフィンガー)からも、ちょうど新作が届いた所でした。
これはラッキー!

ポップセンスにあふれた配色にテンションあがりまくり^^

かと思いきや、コーディネートファブリックはタイポグラフィを取り入れた
モノトーン。やっぱり違いますね〜。
russell & Harvey(ラッセル&ハーベイ)はエレガントでモダンという
旬のテイストを新しいニュアンスで運んでくれました。

繊細なプリントが美しすぎてほぼ一目惚れ。
そして、こちらも今年から日本に紹介されました最新のブランド、ALDECO(アルデコ)。
ポルトガルからのファブリックです。

ホテルの一室を使ってのプレゼンテーションで、すごいロケーションだった・・
はずなのですが、あまりに時間がなくて外を見る暇もなく退散(>_<)
このほかにも、たくさんのファブリックとの出合いがありました。今日ご紹介
したサンプルは近いうちに当店でもご覧いただくことができます。
また届きましたら紹介させていただきますので、どうぞ楽しみにお待ち下さいませ!
今日のブログ、面白かったと思われた方はどうぞ下の3つのバナーのうち
お好きなものをおひとつ、押して行ってくださいね。