京都のカーテンSHOP「シービーソウム」がお届けするインテリアブログです。
1回飛びましたが前々回の続きです。
滋賀県のMさまのお住まいをご紹介させていただいております。

市民菜園「シィールトラプータルハ」続きまして、おとなりのキッズルーム
には同じmarimekkoより「ピエニ・ウニッコ」。

鮮やかなスカイブルーをベースにビタミンカラーのお花が咲き乱れた
元気で楽しいファブリックです。
アクセント壁のブルーとも相性ピッタリですね。
シュークロークの間仕切にご採用いただいたのは、アアルトの家具で
お馴染み、フィンランドのアルテック社のファブリック「シエナ」。

この「シエナ」もアルヴァ・アアルトのデザインです。

世界に名だたる建築家・デザイナーのアアルトですが、それを知らず
ともこの生地の持つシンプルな美しさには自然と惹かれてしまいます。
さて、いよいよメインのリビング&ダイニングキッチンへ。

プリーツスクリーンとバーチカルブラインド、余計な装飾は一切なしの
潔さが、溜息の出る美しさ・・・。

トーヨーキッチンさんの美しすぎるシンク、その上にはアルテックの
ペンダントライト、すべてお客様のセレクトで、CBSOWMはすこ~し
カーテンのお手伝いをさせていただいただけですが、もはや光栄と
いうしかない嬉しさ!
アルテック繋がりで、パントリーの目隠しにも「シエナ」をお使い
頂いております。

ブラックメタルのハトメ&ポールで、モノトーンの力強さをサポート。
それが窓からこぼれる陽射しを浴びると、なんともたおやかな表情に
なるのです。キレイですね~。

甲賀市というご遠方にもかかわらずCBSOWMまで足をお運びいただき
とても素敵なインテリアのお手伝いをさせていただくことが出来まして
Mさまには本当にありがとうございました。
京都にお越しの際は、またお店にもお立ち寄りくださいませ!
あらためましてブログランキングもよろしくお願いします。
下のバナーどれかひとつを押していって下さると嬉しいです!
facebookをされている方はCBSOWMのフェイスブックページにも「いいね!」してくださいませ!
下の「Facebook」のボタンを押した後、CBSOWMのfacebookページにある「いいね!」ボタンを再度押して下さいね。
当店でお買い上げ頂いたお客様はお友達申請も歓迎です!