京都のカーテンSHOP「シービーソウム」がお届けするインテリアブログです。
少し間が空いてしまいましたが前回の続きです。
I様のちょっとシャビーなインテリア、お二階はベッドルーム&キッズルーム。
まずはこちらから。

英国の誇る伝統的ブランド「サンダーソン」より、雰囲気たっぷり
クラシックなローズ柄のプリントファブリック「レマニッセンス」です。

ベッドルームにふさわしい、リラックスムードな大人かわいいインテリア。
白い家具、淡いミントグリーンにピンクのバラ、ほかに何もいらないくらいの
ベストな組み合わせです^^
同じ生地でのカーテンとシェードの組み合わせ。カーテンレールはTOSO
クラストのアンティークペイント仕上げ。これも真鍮のホワイトの錆びた
感じを表現した人気のアイテムです。

プリントは、掠れてしまったようなまるでフレスコ壁画のような味わい
深いもので、これがシャビーなインテリアにハマっています。

シェードの内側にはダイニングと同じくカフェカーテンのビーズトリム仕様。
壁紙、そしてプリントの葉っぱからグリーンをセレクトしていただき、トータル
なイメージを大事にしつつ、アクセントカラーとして映えるようになりました。

カーテンがひとつ、シェードが二つのバランス良い組みあわせです。
続いてはキッズルーム。

スカイブルーの壁紙をバックにして「クラーク&クラーク」より「ツイスト」
というプリントです。
赤、青、黄緑の明るい色に、抑えのベージュを加えた4色のチェーンストライプ。
この組み合わせがイギリス^^

対面の壁にはロールスクリーン。「ツイスト」の中の1色、マスカットグリーンを
取り出してコーディネイトさせていただきました。
楽しいウォールステッカーはI様ご自身の施工です!
最後に、洗面脱衣室の小窓を。

うすいラベンダーカラーのダマスク調の壁紙と、白い洗面台。ここにはキラリと
したツヤ感の美しい無地ファブリックのシェードに、裾トリム仕上げをご採用
いただきました。
デザインのある壁紙、カーテン。冷たく無機的な空間になりがちな洗面室も
少しの工夫でこんなに素敵なインテリアに生まれ変わります。
いかがでしたでしょうか。2回にわたってお届けしましたI様のちょっとシャビーで
エレガントなインテリア。ひとつひとつもお部屋に溶け込み、さらにおうち全体も
コンセプチュアルな安らぎの空間になりました。
Iさま、このたびはご採用いただきまして誠にありがとうございました!
今日のブログ、面白かったと思われた方は、どうぞ下のボタンのどちらか
ひとつ押していってくださいね!

facebookをされている方はCBSOWMのフェイスブックページにも「いいね!」してくださいませ!
下の「Facebook」のボタンを押した後、CBSOWMのfacebookページにある「いいね!」ボタンを再度押して下さい。
お友達リクエストも歓迎ですので、一言メッセージを添えてくださいね^^