京都のカーテンSHOP「シービーソウム」がお届けするインテリアブログです。
今日は滋賀のお客様、Sさまのお住いをご紹介させていただきます。
広いお庭に向かって並ぶ、開口3mの窓が2つの広々としたリビング。

もう取り扱い始めて10年以上になりますタイのファブリックブランド
「PASAYA」のプレーンなファブリックです。

ポリエステルを中心とした使いやすくまた表情に富んだカーテン、
その特徴はやはり海外ならではの多色展開です。ご採用いただいた
ブラウンも、国産品で探してもなかなかお目にかかれない色合い。

繊細なストライプが美しいジャガードボイルは五洋インテックスの
インハウスより「ラ・ターシュ」。トルコ製です。

大きな窓ですが、優しい色合いがほっと和ませてくれます。
同じオープンキッチンスペースの窓には、ガラリと雰囲気の
異なるプリントファブリックでレースとのダブルシェードを
ご採用頂きました。

イギリス「Clarke&Clarke」の「Lombok」コレクションより
「Jasmine」というコットンプリントです。

バリ島にインスパイアされたというイカットモチーフのデザインは
ほどよいアクセントにピッタリで、周りの自然ともうまくマッチして
います。

色名は「Spice」。キッチンにピッタリじゃないですか?(^^)
レースは掃出窓と同じ「ラ・ターシュ」です。ミックスカラーの
ストライプの間が交互に濃淡になっているのがわかりますでしょうか。
このさりげないこだわりもまた、雰囲気作りには欠かせません。
参考までに、こんなカラフルなラインナップで、色名もどれも
納得のおしゃれ感、以下のURLよりお楽しみください。
https://www.clarke-clarke.co.uk/design.php?hdnCollectionID=117&hdnDesignID=520&hdnColourID=4019
大きな窓には和みのナチュラルテイスト、アクセントには
思い切ってダイナミックなデザインという組み合わせで、
安らぎと楽しさをバランスよく同居させたとっても素敵な
LDKになりました。
Sさま、このたびはご採用いただきまして誠にありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。どうぞ下のボタンのどちらかひとつ、押して
いってくださいね!

facebookをされている方はCBSOWMのフェイスブックページにも「いいね!」してくださいませ!
下の「Facebook」のボタンを押した後、CBSOWMのfacebookページにある「いいね!」ボタンを再度押して下さい。
お友達も歓迎ですので、一言メッセージを添えてリクエストしてくださいね^^