京都のカーテンSHOP「シービーソウム」がお届けするインテリアブログです。
こんにちは、吉川です。
CBSOWMの取り扱う輸入カーテンで1,2を争うブランドが、Villa Novaと
Clarke & Clarke。
いずれもイギリスのブランドで、ロンドンオリンピックからプリンセス
シャーロットのご生誕まで、ホットな話題が続いてきた国ということも
あってか、高級品からホームユースのリーズナブル品まで非常に充実して
います。
今回ご紹介させていただくのは、新しく賃貸マンションにお住まいのUさま。
え、賃貸なのにオーダーカーテン、しかも輸入もの??
と、驚かれた方も多くいらっしゃるかと思います。CBSOWMでは全然珍しい
話ではないのですが、なんとなく勿体無いような気がするのもわかります。
でも、壁や床を引っぺ返して張り替えるとか、造り付けの家具をこしらえる
のとは違い、掛けるだけです。
たったそれだけですが、毎日毎日必ず目にするもの、自分の居場所である
お部屋に、お気に入りのものが置かれるのと、見るたびにがっかりして辛抱
して過ごすのと、どっちがよいですか??
ということで、決してリーズナブルとは申しませんが、賃貸であっても
お気に入りのデザインと暮らしたいと思っていただけたUさまのカーテンです。

ドレープ(厚手)はC&Cの「GROVE」。
コットン&リネンの生地に螺旋状の刺繍が2色で施された、シンプルながら
動きのある美しいデザインです。

細かなドットの刺繍から構成されていて立体感がありますね。

並んだお部屋に同じカーテンの組合せで統一感を持たせて、一つの大きな
空間に見せています。

レースのほうはVilla Nova「NAVONA」。柔らかな表情とスッキリ感を
重視して、1.5倍ヒダと軽めに仕上げてのご提案です。
このくしゃくしゃッとした風合いこそがリネン特有の温かみ。

ドレープも、デザインをフラットに見せるために1.4倍ヒダの1プリーツ
(1つ山)でお作りさせていただきました。

レースの、この表情、おわかりいただけますでしょうか?
リネン74%の自然な風合い、そして残りをポリエステルにすることで
腰があり、水洗いも出来るという生地です。こういうのは輸入もの以外では
まず見当たらないですね~。
ほんとに、賃貸とか分譲とか、新築とか中古とか、そんなことはどうでも
良いのです。ただ、お気に入りのモノと一緒に暮らす毎日、それがあるか
ないかだけなのです。
Uさま、きっと毎日を素敵に暮らしていらっしゃることと思います。
このたびはご採用いただきまして、誠にありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。どうぞ下のボタンのどちらかひとつ、押して
いってくださいね!

facebookをされている方はCBSOWMのフェイスブックページにも「いいね!」してくださいませ!
下の「Facebook」のボタンを押した後、CBSOWMのfacebookページにある「いいね!」ボタンを再度押して下さい。
お友達も歓迎ですので、一言メッセージを添えてリクエストしてくださいね^^