京都のカーテンSHOP「シービーソウム」がお届けするインテリアブログです。
こんにちは、CBSOWMの吉川です。

2Fまで吹き抜けた開放感のあるリビング。無垢床などの素材感がとても
心地よいこのお部屋は、いつも当社が窓まわりのプランと施工をお手伝い
させていただいております、
アトリエイハウズ さんのお客様、Oさまのお住まいです。

広々としたLDKスペース、ダイニングからリビングへと伸びるライン
には、調光ロールスクリーン「FUGA」をご採用いただきました。

ファブリックで出来た羽根をシースルーの生地でサンドイッチした
美しいブラインド型のスクリーン。
光をやさしく採り入れながら、目隠しや風通しも出来るという、
機能美にあふれたアイテムです。

掃き出し窓にはフォーカルポイントとなる輸入カーテン。
イギリスVilla NovaのPIPPINコレクションより「Apala」です。

グレーのベースに黄色いお花柄というなんともモダンな組合せ。
リネンを65%も使ったナチュラルな生地感に、このカラーリングというのが
海外のファブリックならではですね。

リビングには吹き抜けの上と下の窓にロールスクリーン。こちらは
あえてシンプルさを強調するスタイルになりました。
その他のお部屋もご案内いたしましょう。
ご主人の寝室には木製ブラインドの最高峰、Nanic(ナニック)。

貼り分けされたブルーの壁、そして無垢床との相性も抜群のブラウンは
当店でも一番の人気色、ピカーン(クルミ科の木)です。

独特の味わいを醸し出すステイン塗装、この小さめの窓でもしっかりと
存在感があります。

この美しい木目を見れば納得、ですね。

和室にはリビングと同じVilla NovaのPIPPINコレクションの中から
「FLORI」。

こちらも麻100%のナチュラルな生地感に、光沢のある刺繍を
施した人気アイテムです。

上のがシャッターを閉めた夜の感じ、そして下の写真が昼間の様子です。
シングルシェードですので、麻の織り感をそのまま感じることが出来て、
和の空間にも自然と馴染んでくれます。
(すみません、写真がゆがんでしまいました^^;)

ゲストルームには五洋インテックスのサザンクロスより「スイフト」。
これもコットンを用いた素材感がやさしいアイテムで、お部屋を明るく
してくれます。

タッセルもコットンのボールが並んで、とっても可愛く仕上がりました。

お嬢様のお部屋はターコイズのストライプが印象的なシアーファブリックと
ハンターダグラスのシルエットシェードというな組合せ。
ちょっとコケティッシュな雰囲気がとてもステキです。

生地の作りで光沢を抑え気味にしたストライプシアー、これを手前に吊った
フロントレーススタイルです。
バックには真っ白な無地ドレープを配して、ターコイズの鮮やかさを
際立たせています。

かなり凝った織りのシアーは五洋インテックスのインハウス「ピアース」。
トルコ製です。
バックに見えるのはマグネットタッセル。房掛けをつけずに気ままに
スタイリング出来るのが魅力です。

ハンターダグラスのシルエットシェードです。
リビングのFUGAより価格はかなりお高めなのですが、比べるとファブリックの
美しさはさすがです。
今回、奥様の寝室とお嬢様のお部屋はシルエットシェード、リビングには
FUGAをお使いいただきました。
それぞれに特徴がありますが、CBSOWMにはどちらも展示しておりますので
ぜひ実物でお確かめくださいね(^^)
自然素材を用いて、心地良い暮らしづくりをライフスタイルごとご提案
されるアトリエイハウズさんのおうちらしい、住み心地のいいお住まいに
なりました。
こだわりのアイテムをうまく取り入れてご採用いただいましたOさま、
この度は誠にありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。どうぞ下のボタンのどちらかひとつ、押して
いってくださいね!

facebookをされている方はCBSOWMのフェイスブックページにも「いいね!」してくださいませ!
下の「Facebook」のボタンを押した後、CBSOWMのfacebookページにある「いいね!」ボタンを再度押して下さい。
お友達も歓迎ですので、一言メッセージを添えてリクエストしてくださいね^^