京都のカーテンSHOP「シービーソウム」がお届けするインテリアブログです。
今日ご紹介させていただきますCBSOWMの施工例お写真は、京都市内でマンション
リフォームをされましたYさまのお住まいです。

プレーンシェード+レースカーテンという組み合わせをカーテンBOX内にて
お納めしています。
マンションの大開口のテラス窓は、横引きのカーテンを束ねると普通の窓の2倍以上の
塊になってしまうのですが、シェードならば上にたくしあげておけば、お昼間は広くて
スッキリとしたお部屋になります。
レースカーテンは、風に揺られた雰囲気がすごくよくなるのと、ベランダへの出入りの
しやすさから、シェードではなくカーテンの形にされる方が増えています。

シェードとの相性から、ヒダの少なめなフラットカーテンをお選びいただきました。

生地はfede ricco フェデリッコに収録のKOPEL。
モダンでスッキリとしたデザインであるにもかかわらず、どこか温かみのある、
優しい印象を与えるのは、織物にウール素材が含まれているからなのです。

独特の味、そして色の染まり方、これは実物を手にとっていただかないと
なかなか伝わるものではございません(^^ゞ
Y様はご夫妻揃って住宅関連のお仕事をされており、インテリアコーディネーター
の資格もお持ちでした。
この色合い、素材にまでこだわったナチュラルモダンのテイストをごく自然に
取り入れされたのはさすがです!
ダイナミックな柄ゆきでも、配色や素材にこだわれば、シックで落ち着いた空間
になっているのがよくわかります。
このほか、写真の右側にも写っておりますキッチンカウンターのタイル(なんと
外壁用だそうです)を始めとして、随所にセンスの光る、ほんとに素敵な
インテリアを楽しんでおられました。
Yさま、この度はご採用頂きまして誠にありがとうございました!
あらためましてブログランキングもよろしくお願いします。
下のバナーどれかひとつを押していって下さると嬉しいです!
facebookをされている方はCBSOWMのフェイスブックページにも「いいね!」してくださいませ!
下の「Facebook」のボタンを押した後、CBSOWMのfacebookページにある「いいね!」ボタンを再度押して下さいね。
当店でお買い上げ頂いたお客様はお友達申請も歓迎です!