本日も施工例のご紹介です。
京都市内にご新築のHさま。
いつもはリビングからご案内することが多いのですが、今回は居室から参りましょう。
まずはご夫婦のエレガントでシックな装いのベッドルームです。
ヘッドボードの後ろには出窓があり、お部屋に奥行き感を与える設計。ここにはカーテンです。
そして左の縦長の小窓にはプレーンシェード。同じ生地で揃えたコーディネートです。
タイのファブリック、「GOSHIKI」シリーズのジャガード織ファブリック。
使いやすいポリエステルですが、タイシルクを思わせるような美しい光沢とオリエンタルな色使いが魅力のコレクションです。
寝室ということで遮光裏地を縫いこんでいます。ドレープ感も綺麗ですね。
(ごめんなさい、奥の方は箱から出したばかりのシワがついたままでした・・)
「GOSHIKI」は日本語で「五色」。5つのベースカラーをキーに5柄のデザインを展開しているからゴシキ。
様々なインテリア商材を取り扱うコルティナさんが開発している日本オリジナルのファブリックで、
京都ではCBSOWMが唯一の取り扱い店です。
WEBサイトはこちら。 http://www.cortina.co.jp/goshiki/
ベッドリネンとクッションはH様のご用意されたアイテム。デザインといい、お色目といい、
めちゃめちゃ合いすぎてLOVEです。
実はコルティナさんのページには「GOSHIKIの部屋」という隠し部屋みたいなwコーナーがありまして、
http://goshiki-fabrics.blogspot.com/ ←ココです
そこでもこのH様のベッドルームをご紹介いただいています。
ボクがインスタグラムにあげたところ、早速にご紹介してくださっていたのです。
それからこうしてブログでご紹介させていただくまでに時は過ぎ、暑い夏から寒い冬に・・・
・・・
次回に続きます!
フェイスブックページ https://www.facebook.com/cbsowmkyoto/
インスタグラム https://www.instagram.com/cbsowm/
ぜひフォローしてくださいね!