週に一度のアイテム紹介、今回は新しく発売になりました「Naturug 〜ナチュラグ〜」をご案内いたします。
先月よりCBSOWM店頭でも一部展示をはじめました。
これを機に今まであちこちに展示していたラグ・カーペットのコーナーを一箇所にまとめてご覧いただきやすいように改良中。
とりあえずですが、NEWアイテムのナチュラグを見て触れていただけるように並べてみました!
少し説明をしますと・・
海外の職人さんによる手作業で丹念に織られたハンドメイドラグです。
太くて強いウールをしっかりと平織りで織り上げていますので、厚みがあり弾力性も感じられる柔らかさと高級感。
ホルムアルデヒドの検査や防炎性能も有しており、お子様やアレルギー体質の方など安全面でも安心してご使用いただけます。
健康や環境に配慮した天然の素材、職人さんへの労働の提供、長く使える耐久性など、
いま注目の「エシカル」というキーワードに沿ったアイテムなのです。
ラインナップはこんな感じ、まずは「urbanアーバンシリーズ」。
平織りと思えないほどのしっかりした厚みで、シック・モダン・ナチュラル、どんな空間にも似合うシンプルなデザインが特徴です。
ウールならではの肌触りと風合いで、1年を通じて気持ちよくご使用いただけます。
こちらは発売元からいただいた事例写真。シンプルな空間にも映える質感ですね。
当店の展示品をアップで撮影してみました。
かなり緻密に織られていることが伝わりますでしょうか?ウールの風合い、自然な色味が実にロハス。
このクオリティでこの価格、ラグをよくご存じの方なら、このお値打ち感がおわかりいただけると思います。
もうひとつのシリーズが「Heritageヘリテージ」。
使い込んだヴィンテージラグのような雰囲気を巧みに表現したカッコいいデザインです。
イタリアのハイセンスなソファにも、北欧テイストのナチュラルなテーブルにも合う、時間の流れを感じさせるアイテム。
グラデーションに、織り傷のように見えるダメージ感まで再現しており、置いた瞬間にお部屋に馴染むラグと言えます。
さて、以前より当店でブラインドなどをお買い上げいただいているSさま、たまたまご親族のお引越しに際し
CBSOWMを覗かれたときに一目惚れして頂きまして、即ご購入いただきました。
Sさまにご無理をお願いしましてお写真を頂戴いたしましたのでご紹介させていただきます!
アーバンシリーズのNR5006。先ほどアップ画像をご覧いただいたものと同型のサイズ違いです。
ウィリアム・モリスの生地で張替えされたチェア、コンクリート打ちっぱなしの壁、
シンプルな中にちょっとのモダンテイストとやさしい質感を足したらこんなに素敵になりました!という素晴らしい空間ですね。
天然素材にしか出せない色と柄の自然なミックス感、目線で見るとあくまで無地ライクでシンプルさは失いません。
そしてなんといっても心地よい!
冬は暖かく、夏は涼しいというウールそのものの良さがダイレクトに伝わってきます。
Sさま、気に入っていただきありがとうございました!
安いラグを買い替えて使い捨てる時代はもう終わりにして、自然や環境に配慮したアイテムを身近に置く、
そんなことが当たり前になるまでそう時間はかからないことでしょう。
毎日毎日、触れて感じるラグだからこそ、ちょっとエシカルにセレクトしてみたいという方はぜひCBSOWMでお確かめください。
フェイスブックページ https://www.facebook.com/cbsowmkyoto/
インスタグラム https://www.instagram.com/cbsowm/
ぜひフォローしてくださいね!