京都のカーテンSHOP「シービーソウム」がお届けするインテリアブログです。
本日ご紹介させていただきますのは、京都のまん中、中京区に生まれました
ナチュラルエレガントなお住まい。
Mさまのご新築のカーテン施工例をご覧くださいませ。
今日はまず3F、キッズルームから~

おとこの子のお部屋はターコイズをキーカラーとしたちょっとおしゃれで元気な
インテリア。

ドイツの高級ブランドAdoのナチュラルボイルレースは、ターコイズにイエロー
とグリーン、そしてグレーを織り交ぜたボーダーデザイン。
ちょっとお天気が残念ではございますが、晴れた日には相当爽やかな色が
お部屋を彩ります。

ドレープは無地のイエローグリーンのカーテンです。
夜にはリラックスした癒しのグリーンで、勉強も睡眠もバッチリ。
おんなの子のお部屋は、やっぱりピンクがキーカラー。

ドレープはタイのブランドPASAYAのざっくり感のあるナチュラルなもの。
この自然な素材感と鮮やかな発色のコントラストが、インポート生地の魅力
です。

レースには東リプラスボヌールよりドイツ製のピンストライプボイル。
今年はヨーロッパでもピンストライプが流行していて、カラフルでポップな
インテリアを演出します。

お勉強をしたり、遊んだり、お友達が来たり、キッズルームが活躍するのは
実はお昼間だったりします。
かわいいプリントファブリックももちろん魅力なのですが、質感のある無地の
ドレープに、ちょっと趣きのあるカラフルなレースを主役にしてみるのもまた
キッズルームならではの楽しみ方。
お子様たちの毎日に、メリハリのついた彩りを添えてくれます。
次回はM様のリビングとベッドルームのご紹介です。
あらためましてブログランキングもよろしくお願いします。
下のバナーどれかひとつを押していって下さると嬉しいです!
facebookをされている方はCBSOWMのフェイスブックページにも「いいね!」してくださいませ!
下の「Facebook」のボタンを押した後、CBSOWMのfacebookページにある「いいね!」ボタンを再度押して下さいね。
当店でお買い上げ頂いたお客様はお友達申請も歓迎です!