京都のカーテンSHOP「シービーソウム」がお届けするインテリアブログです。
こんにちは、CBSOWMの吉川です。
今回ご紹介します施工例は、京都府のYさまのリフォーム住宅です。
天然素材をふんだんに使ったナチュラルなたたずまいに、アクセントとなる
ファブリックをご採用いただきました。
ウィリアム・モリスの刺繍生地ばかりを集めたコレクション「WOODLAND EMBROIDERIES」。
その中でもナチュラルな風合いがたまらなくカワイイ「Woodland Tree」でプレーンシェードを
お作りいたしました。
スタンプワークともいうべき立体刺繍が、麻ベースの生地に施されています。
葉っぱの周りに出来るシルエットが、控えめながら存在感たっぷりのアクセントになっています。
美しい無垢板貼りの天井や床、壁の珪藻土との相性も良く、なんとも上品な
インテリアを演出しています。
で、実は・・
床にそれとなく置かれている(笑)クッション。3年前にパリのメゾン・エ・オブジェで
ボクが一目惚れしてサンプルを購入したファブリックです。
幾度かこのブログでもご紹介させていただいてますのでご存知の方も多いかも?
イギリスのVOYAGE社のもので、細かな葉っぱのアップリケが超かわいい・・のですが、
Yさまにセレクトいただいた後に在庫を確認しましたところ、生産終了してしまい
在庫も完売という残念なことに。
で、最終的にモリスの生地にてご採用いただいたのですが、せっかく気に入って
いただきましたので、こうしてサンプル生地でクッションをお作りさせていただいた、
というお話でした。
輸入品を扱っておりますと良くある話ではあるのですが、ほんとに申し訳ございませんでした。
でもさらに素敵なウィリアム・モリスに出会って頂けて良かったです(^^)