京都のカーテンSHOP「シービーソウム」がお届けするインテリアブログです。
こんにちは、CBSOWMの吉川です。
25日より始まりました「リフリン・リネンカーテンフェア」。
早速にご来店下さいましたお客様、どうもありがとうございました。
ボク自身はずっと外出しっぱなしで全然お会い出来ませんでしたが、これから採寸や納品にお伺いできることを楽しみにしております。
まだ期間は3週間あり、その間、週末も3回ありますので、ぜひご来店下さい。
さて、今日はちょっとLif/Linを離れて、いつもの施工例ブログに戻ります。
今回ご紹介いたしますのは、京都市内のご新築のOさまのリビング。
コンテンポラリーなたたずまいがとっても居心地のいいインテリアです。
一枚板に無骨なアイアンの脚のダイニングテーブル、チャコールグレーのソファ。
広幅なセピアカラーのフローリング。
モダンとナチュラルをミックスした、かっこよくくつろげる素敵な空間にお選び頂いたのが、イギリスはclarke & clarkeのジャガードと木製ブラインドです。
「MIRAGE」という名のファブリック、アフリカンな薫りもするイカット柄で、デザインを強調するフラットスタイルで仕上げています。
アップにすると、この表情。
ちょっと獣毛ライクなフサフサ感もある、浮き糸の出た織りの立体感がカッコいいですね。
色味もブラウンベースでありながら、グレイが見え隠れするのがまたおしゃれです。
レースのほうにも注目です。
こちらはMANATEXのコレクションより、オランダからのファブリック「ロジェ」。
リネンライクなポリエステル素材で、アーシーなシルバーとゴールドのストライプが締まった印象のナチュラルモダンなボイルです。
ドレープに寄せた生地感で、とても素敵なコーディネートでした。
タッセルはフェデポリマーブル。チャコールやブラックのタッセルはインテリアを引き締めるのに必須のアイテム。
当店でもたくさんのバリエーションをご用意しています。
木製ブラインドはタチカワブラインドのフォレティア。
海外ブランドの製品は別として、国内メーカーの中でCBSOWMが今一番おすすめしているのがフォレティアです。
なんといっても塗装が変わりました。このマットな質感は抜群。これまでの国産特有のテカリが抑えられています。
こんな感じで、モダンであるけれど、どこか懐かしいような、落ち着きのある空間、ついついくつろいで長居してしまいそうなインテリアが出来上がりました。
イカットのデザインは一見とっつきにくいのですが、ハマれば極上のラグジュアリー感が演出できます。
しっとりくつろげるお部屋づくり、ファブリックの力はあなどれませんね(^^)
Oさま、このたびはご採用いただきまして誠にありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。どうぞ下のボタンを押していってくださいね!