いよいよ1週間後に迫ってまいりました。
「「えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどういうことー?!インテリアトークライブ2018」」
きょう、沖縄からスタートしているらしいインテリアコーディネーター三宅利佳さんの全国ツアー。
京都講演は2月21日です。
その日は中京区壬生のレンタルスペースにてトークライブを行いまして、そのあとにはCB SOWMへ場所を移して懇親会を行う予定となっております。
詳しくはこちらのブログもご覧ください。
2/21はトークライブのち懇親会inCBSOWM &スペシャル企画なのです!
こんにちは、CB SOWMのインテリアブログです。
その懇親会にむけてのプチリニューアルを、突貫工事で進めています。
毎日のお客様のためのお仕事を最優先しておりますので、時間のない事ったら甚だしい(笑)。
結局、プチどころかプチプチリニューアル程度になってしまいそうですが、それでもこんな時こそ!と、頼れる壁紙施工のプロフェッショナルに来ていただきました。
今年は北欧のファブリックと合わせて壁紙の方もご紹介して行きたいと思い、まだ内緒ですが天井を「マリ●ッコ」の壁紙に張替えます。2/21が来るまでまだ内緒ですよ(笑)
トイレのサンダーソンの輸入壁紙。実はこれ、ビニルクロスの上からボクが自分で貼ったものでした。
3年以上前に、実験をかねて「スーパーフレスコイージー」という貼って剥がせる糊で貼りましたが、全く問題なくキレーイにめくれましたよ。こういうことはやはり実体験が必要ですね。
今回はプロの職人さんに、ビニルクロスもめくって貼り替えていただきました。
どうでしょう?このサボテンの壁紙、とってもキュートで癒されるでしょう??
打ち合わせの最中でも、トイレに座ってホッとひと息していただきたくてお選びいたしました。
他にもいくつか、壁紙やカーテンの模様替えをしています。このページの写真を覚えておいていただき、そしてぜひ21日のトークライブにいらしてください。残席はまだございます!
そしてお越しいただけるみなさま、楽しんでいただけるようパワポ資料を(必死のパッチで)作ってますので、どうぞお楽しみ!
___________ i n f o r m a t i o n : 1
インテリアコーディネーターの三宅利佳さんとトークライブ
日時:2018年2月21日(水) 13:00 ラボール京都(京都市中京区)
終了後、CBSOWMにて懇親会&「ハギレ詰め放題」イベント開催
お申込みは下記よリお早めに!
「えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどういうことー?!インテリアトークライブ2018」
___________ i n f o r m a t i o n : 2
窓装飾プランナースキルアップセミナー
窓をめぐる7つのストーリー(JAPANTEX2017 Windows Paradise)
日時:2018年2月27日(火) 13:15〜 ドーンセンター(大阪市中央区)
参加資格:窓装飾プランナーまたはインテリアコーディネーターの資格保持者。
下記ページよりFAXにてお申し込みください。
https://nif.or.jp/window_treatment/common/pdf/180111_skill_up_seminar.pdf